軍事評論家=佐藤守のブログ日記

軍事を語らずして日本を語る勿れ

中国の崩壊が始まった!

中華帝国崩壊の歴史は、≪「水=水害」「旱=旱魃」「疫=疫病」「蝗」の循環で作られてきた≫と黄文雄氏は書いた。これらは単発で起きるのではなく、連鎖的に起き悪循環の繰り返しになるのだが、その大元の原因は異常気象、自然破壊だという。

今、北京市内は大洪水に見舞われているが、政府は権力闘争で忙しく、何もしてくれないので人民は相互に助け合っているという。


北京市と石家荘市を結ぶ京石高速道路。21日の豪雨で大きな被害が出ている(ネット写真)=大紀元


「都市の良心」はどこだ 北京、豪雨の後も「安定維持が急務」

                                                                                                                            • -

大紀元日本7月25日】「下水道は都市の良心だ」。ユーゴーのこの言葉が豪雨の後の北京を駆け巡った。21日午前10時から降り続いた170ミリの豪雨は、死者37人、市内道路の寸断、525の空の便の欠航、100億元の経済損失など、多くの被害をもたらした。ここ数年、豪雨になるたびに話題になる北京の「良心」は、今年は甚大な人命被害でその議論がさらに広まった。

 北京市における排水設備は「1〜3年に一度」の1時間あたり36〜45ミリの降水量しか処理できない、と昨年6月の豪雨の後に市政府関係者はメディアに漏らした。その基準を「3〜5年に一度」に引き上げるよう検討するとも答えていた。一年が過ぎ、被害が繰り返され、国営新華社通信はこの雨は「61年ぶり」だと強調した。

 だが、37人の死者をもたらした川へと変貌した道路は「61年ぶり」では済まされないようだ。23日、高まる世論とともに、政府系メディアも異例とも思える声を出した。人民日報傘下の環球時報は、「豪雨は中国現代化発展の素顔を洗い出した」と題する評論を掲載し、37人の死亡は「北京の悲しみ」「中国現代化発展の汚点」などと厳しい見解を示した。人民日報も同日の社説で、現代化への発展は「地上の建設」のみならず、「地下の百年続く土台をもしっかり築かなければならない」と記した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで奇妙なのは、大事故や災害で死ぬ人間は37人で、決して40人を超えないというミステリーである。私が聞いているのは死者が40人を超えると地方幹部の首が飛ぶからだという。

今回の北京大洪水の原因は、170ミリの豪雨だとされているが、実はダムがあふれそうになったため、避難勧告を出さずにこっそり放水したからだ、という説が飛び交っていて、犠牲者数は数千人に上るらしい。


そこでとにかく人民の目を外にそらす必要がある。ただでさえも【権力闘争中】だから、人民の災難なんぞに構ってはいられない。


そこで歴代帝国がとってきた手法を持ち出したらしい。それが次の記事である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日系製紙工場廃水で大規模デモ計画 中国江蘇省 市民「発がん性物質が…」
2012.7.25 13:23 [中国]
 25日付の香港紙、東方日報は、中国江蘇省南通市にある日系の製紙工場から出る廃水で、環境汚染や健康被害が起きる恐れがあるとして、同市啓東の市民らが28日に大規模なデモを計画していると報じた。インターネット上の書き込みなどを基に伝えた。

 同紙によると、南通市は同市にある日系の製紙工場の廃水を海へ流すために、全長110キロの排水管を建設中。排水量は別の工場などから出る分も合わせ、1日当たり60万トンに上る計画という。

 これに対し、南通市の中でも海に面した地区に当たる啓東の市民らが、廃水には発がん性物質が含まれており、豊富な漁場となっている海が汚染されるなどとして反対。排水管の建設中止を求めており、6月9日にも啓東の中心部で数千人がデモを行ったという。(共同)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは大陸に進出している日本企業の王子製紙である。

このデモのバックには、驚いたことに政府の有力団体や、人民日報までが加担しているらしいから、官製デモの典型だという。

江沢民に徹底的に≪反日思想≫を叩き込まれた一部人民をあおって、政府の権力闘争、北京洪水に対する政府役人らの無能をカバーするため、人民の怒りの矛先を、日本企業に向けさせて、ガス抜きするらしいのだが、デモ動員の中心は28〜30日になっていて、相当数が動員されるという。つまり北京政府が一番恐れてきたとされる人民の「デモ」を、一日本企業に向けさせて自己責任を回避しようというのだが、今やネット社会、一か八かの民衆動員計画がどう出るか、ブーメランのように北京政府に帰ってくるのか、それともうまくいって昭和20年8月、終戦時の日本人の「満州引き上げ」のように、大陸から日本企業が追い出されるのか、それは起きてみなければわからない…

どうも胡錦濤政権は賭けに出たようだ。


北朝鮮の政変も、韓国紙、東亜日報によると真偽は不明だが、
北朝鮮朝鮮人民軍総参謀長などを解任された李英鎬氏は、金正恩第1書記の「開放」を目指す発言に不満を口にしたことが盗聴で発覚したため粛清された」という。

≪同紙によると、金第1書記は最近、側近に「世界が朝鮮(北朝鮮)の中にあるのではなく、朝鮮が世界の中にある」と述べ、対外的な開放が不可避との認識を示した。これを聞いた李氏が「(金正日総書記が)外の世界を知らずに開放しなかったと思っているのか。開放すれば共和国(北朝鮮)がどうなるか知らずに言っている」と批判したという。

 この発言を李氏のライバルの崔竜海軍総政治局長側が盗聴してつかみ、李氏が解任されたという(共同)」のだが、李氏の護衛と逮捕に向かった崔竜海軍総政治局長の部隊との間で、銃撃戦が起き、負傷者が出たらしい。すべての官位をはく奪された李氏はその際死亡したという情報もある。金日成と正日間の闘争に酷似してきた。日本人の料理人・藤本氏がどんな情報を持ち帰ってくるか、楽しみである。

平壌の遊園地を訪れた金正恩第1書記(手前左)と若い女性。北朝鮮メディアは25日、正恩氏と「リ・ソルジュ」夫人が遊園地の完工式に出席したと報じたが同一人物かは確認されていない=25日、朝鮮中央通信が配信(ロイター)…若いっていいな〜≫



そんな異常な周辺事態が起きているのに、わが国は「メダルが何個か?」など、何とも≪幸せ≫な話題が充満していて、旧盆と新盆に挟まれたこの期間、ご先祖様方も愛想が尽きているに違いない。

昨年の大震災、そして今年の西日本の大災害、そして次は日本中心部の大災害か??…
老い先短い老兵としては、世の終末を目撃できるのかどうか、なんとなく一日が気がかりなこの頃である。


さて届いた本のPR
=========================
1、「日本略奪」(鳴霞:桜の花出版=¥1700+税)

帯に石原都知事が≪尖閣・沖縄だけではない。シナの横暴を知るため、日本人は同書の鳴霞氏の言葉に耳を傾けるべきだ≫と書いているが、鳴霞氏は大陸に入国を許されていない中国共産党の“嫌われ者”である。張り巡らされたネットワークで最新情報を提供してくれている方。大手出版社が取り上げない貴重な情報をぜひご一読あれ!


2、「撃論+プラス Vol.2」(オークラ出版¥1200税込)

歴史ある「諸君」がつぶれたようにこの手の雑誌の内情は苦しいところがあるのだが、これはぶれずに孤軍奮闘しているものの一つだろう。

しかし、書斎整理で昭和40年代からの月刊誌を処分しながら思うことは、今も昔も保守論壇に変化はない、ということだろう。
「今や日本の曲がり角だ!」と何回吠えてきたことか。
そして2回3回4回と曲がり角を回って、今も昔と“同じ向き”になっているに過ぎないだけのような気がしてならない。

その原因は何か?明らかに憲法である。今回のテーマは「日本はあきらめない」というものだが、巻頭に掲げられたお三方による大型提言も、私に取っては聞き古した小型提言にしか聞こえないのはどうしてだろう?
もう時代は急激に進化?しているのであって、この手“古い”政界・言論界の方々の思考がついていけていないように思えて仕方がない。

ちょうど米海兵隊が、使い古したCH46からMV22に機種更新しようとしているのに、いまだに古い機種にしがみついているような…
F86F,F4EJに乗って飛び回っていた私が、F35に乗らんとしている後輩たちに、「昔はこうだった!」などと得意げにお説教する、そんな時代錯誤の構図に見えるのだが・・・。
しかしそれはそれで一見の価値はあるだろう。

これからの中国は、こうなる!―黄文雄の完全予測 (WAC BUNKO)

これからの中国は、こうなる!―黄文雄の完全予測 (WAC BUNKO)

日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態

日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像

中国人民解放軍の正体―平和ボケ日本人への警告!!

中国人民解放軍の正体―平和ボケ日本人への警告!!

自衛隊の「犯罪」-雫石事件の真相!

自衛隊の「犯罪」-雫石事件の真相!

ジェットパイロットが体験した超科学現象

ジェットパイロットが体験した超科学現象

実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO

実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO

金正日は日本人だった

金正日は日本人だった

日本の空を誰が守るのか (双葉新書)

日本の空を誰が守るのか (双葉新書)