軍事評論家=佐藤守のブログ日記

軍事を語らずして日本を語る勿れ

2009-01-01から1年間の記事一覧

甘えるな、ピースボート!

1、昨日は早朝から薔薇友ご一家と、西武ドームで開かれている国際薔薇展を見に行った。昨年もそうだったが、ここだけは『不況どこ吹く風』の雰囲気。特にご婦人方の熱心さには驚くばかりである。 家内も薔薇の魅力に取り付かれた一人だが、花を通じて自然界…

大型連休明けに思う

“毎日サンデー”である年金生活者の私にとって「大型連休」は全く無関係なのだが、10日間ほどの連休が明け、漸く国内の動きも正常に?戻りつつあるようだ。 5日以降4日ほども続いた雨天で、家内の薔薇の手入れは停滞していたから、ここ四日ほどはお手伝い…

恥ずかしい国に住んでないか

8日の産経「正論」欄に、表記の題で古田博司・筑波大大学院教授が書いているのだが深く考えさせられた。 「もういいかげんに覚悟を決めたらどうだろうか。中国には海を奪われ、油田をかすめ取られ、毒食を送りこまれて知らぬ顔の半兵衛を決めこれ、国連で常に…

雑誌「諸君」の引退を惜しむ

40年の歴史に幕を下ろすことになった「諸君」最終号を読んだ。「文芸春秋のオピニオン雑誌」から「日本を元気にするオピニオン雑誌」にサブタイトルが変わって2年にもなっていないと思う。“その目的”を達したから引退するのかどうか不明だが、今は過渡期…

憲法記念日と護憲派集会

昨日はチャンネル桜の収録に出かけた。高尾山、多摩動物公園をつなぐ京王線はご老人と子供達で混雑。澁谷は表通りは大混雑だが、一歩路地に入ると閑散としていて、その差が際立っている。 BBCもCNNも、メディアは「豚インフル」で大騒ぎだが、行楽を楽…

新憲法、笑ふべし!

大型連休で高速道以外は「田舎に泊まろう」状態?で人影もまばらである。今日は憲法記念日で祝日だが、この日だけは私は国旗を掲揚しない。 今朝の産経抄には、昭和22年のこの日、皇居前広場で記念式典が行われたが「気温8度で、季節はずれの冷たい雨が降…

豚インフルと大型連休

メキシコで発生した豚インフルが大流行の兆しを見せているので、WHOが警戒を呼びかけた。昨日、成田空港で陽性患者が見つかり大騒ぎのようだが担当する厚労省は大忙し、舛添大臣には年金問題はじめ業務多忙で、大型連休にもかかわらず、休む暇もなさそうでお…

主権回復記念日国民集会

表記の会合で、20分間の提言とパネルディスカッションをさせていただいた。 今回の主旨は「年来の念願である四月二十八日を主権回復記念日として祝日化するための祝日法の一部改正をといふ呼びかけと合わせて、邦家国民にとっての焦眉の課題たる防衛問題につ…

集団的自衛権解釈変更

24日の産経一面トップは、表記について麻生首相が「本格検討へ」との見出しで「大きな一歩を踏み出す」ことになると書いた。北朝鮮のミサイル発射問題や、ソマリア沖の海賊退治に、海自部隊などが派遣されているのだから当然だろう。 首相は、「安全保障の法…

麻生首相、靖国に真榊奉納

21日から始まった靖国の春季例大祭に、麻生首相が真榊を奉納した。首相は秋季例大祭でも奉納している。日本人として当然のことなのに、なぜか「進歩的文化人」や「マスコミ関係者」はいつもこれを問題にする。 21日夜に記者団から質問された首相は「国のため…

諸々まとめて

1、16日の「史料調査会研究会」は有意義だった。静岡産業大の森戸教授が、2月〜3月にかけて“戦後の”ガザ地区を訪問した時の写真を展示してくれたから、実情の一端が良くわかった。オバマ大統領の「解決策」は、二国家共存だが、領土問題以外に「エルサ…

国防再考の好機?

昨日は岡崎研で一日中、中国山東大学アジア太平洋研究所所長以下4名の研究者と『安保』対話をした。 第一議題は『アジア太平洋地域の安全保障問題』で、私が約10分間で問題提起をした。 時間の制約で「安全保障上の注目点」として、(1)朝鮮半島問題(…

国連の無力さ

北のミサイル発射は、安保理決議1718“違反”だと皆が認識していながら、中国やロシアの消極的態度で「議長声明」に変更されるという。「北に罰を与えなければならない」と強硬な意見を吐いていたオバマ大統領は、今何を考えているのだろう? 所詮国連の「安保…

両陛下ご成婚50年をお祝いする

今日は両陛下の金婚式、心からお喜び申し上げたい。思い返せば50年前の昭和34年4月10日、私は防大一年生として横須賀の小原台にいた。入校式終了後の10日は祝日となり国中がご成婚をお祝いしたが、私は制服を着て始めて外出を許され、横浜の山下公…

半島と尖閣の危機

昨日のチャンネル桜は、予想通り≪ミサイル問題≫関連の話題で、井上キャスターとの防衛漫談は盛り上がった。スカパー(216)の今日午後8時から30分放映される。 ところで産経7面の「オピニオン」欄に、元外交官の宮家邦彦氏が「深刻な安全保障上の『現実』」…

正体を暴いたミサイル事案

昨年暮れの「田母神空幕長更迭事案」は、保守派言論人たちの正体を暴く「踏み絵」であった。そして田母神氏に対する“圧倒的な国民の支持”は、これら“保守派”と見られてきた言論人達に対する「不支持表明」でもある。 今回の北朝鮮によるミサイル発射事案も、…

ミサイル騒動、さてどうする?

北朝鮮がミサイルを発射したと国内は大騒ぎだが、それが成功であれ失敗であれ、さて、今後わが国としてはどうする気だろう?戦後呪縛からの解消に繋がればいいのだが・・・ 10年前は2段目、今回は3段目ロケットの切り離しに失敗したらしいが、北朝鮮はこのまま…

ミサイル発射?

4日の新聞は「北ミサイル今日にも発射」と書いた。5日には「ミサイル『発射』政府が誤情報」と書いた。テレビも同様で、これ見よがしに「誤情報情報」を喧伝している。 産経によると、官房長官が防衛大臣に「緊張感を持ってやって欲しい」と注意、防衛大臣…

集団的自衛権問題解決を急げ!

昨日は「日本ヒューマンファクター研究所所長・黒田勲先生を送る会」に参列してきた。700名を超える各界の方々が参列され、厳かな雰囲気だったが、黒田先生には操縦学生時代からご指導いただき、先生に心酔している一人である。 黒田先生は、北大医学部を卒…

北朝鮮の“絶体絶命”

26日は史料調査会の理事会、27日は岡崎研で、来日した中国研究員との意見交換会で都心に出かけたが、春休みとあって不景気風もどこへやら電車も駅もデパートも子供連れで賑わっている。 国際情勢と軍事問題の研究で由緒ある史料調査会も残すところ後4年強、…

侍ジャパンの快挙!

昨日は日本国中固唾を呑んでいたに違いない。「勝てば官軍」というが、9回裏に「さよなら負け」でもしていたら、スポーツ評論家やメディアはなんと罵ったことだろうか? 案外、「韓国チームの強さの秘密」などと、韓国絶賛記事や特集を組むメディアが出たこ…

「中国も日本も」不機嫌だ!

21日は町田市の「新しい教科書を作る会」で講演した。お彼岸中日で好天の休日なのに、皆さんご熱心で熱が入った集会になった。この日私は11時から別件の取材を受けていたので、午後いっぱい立ち通し、その後「懇親会」で午後6時までお付き合いしたから、一日「話…

4月、花咲く時期に何が?

山間にも春の兆しが顕著で、鶯も鳴き、小鳥の動きも活発になった。家内の薔薇の庭?も、若葉が一斉に吹き出して、今年も見事な?薔薇の花々が楽しめそうである。 雨がやんだので国旗を掲げ、さてPCを立ち上げようとしたら、これがなかなか立ち上がらない。…

南シナ海は中国の海ではない!

「秋田県は『岩手県秋田市』と揶揄されてきた」と秋田の建設業者が語ったという報道に思わず笑ってしまった。小沢氏の資金管理団体の政治資金規正法違反事件の記事である。「小沢氏側は、地元岩手県だけではなく、秋田でも磐石の『小沢王国』を構築してきた…

全員の無事を祈る

すったもんだの末、漸く14日に護衛艦「さざなみ」と「さみだれ」が呉を出航した。麻生総理と浜田防衛大臣が見送りに行き、総理は「任務を果たし、全員無事で帰ることを心から祈る」と訓示したが、乗員約400人とその家族はどう思ったか? 信じることや祈るこ…

安保『神学論争』に辟易

10日は、某月刊誌からF−X問題について取材を受けた。コメント欄でも意見が目立つが、F−22か、それとも…というわけである。 わが国の航空戦略環境と航空戦力の特質を十分分析しないで、まるでおもちゃを買うような買い物計画と金額の多寡にこだわるのは…

305飛行隊創隊30周年記念

7日(土)は、表記行事に参加するため、久々に常磐線に乗って百里基地まで行ってきた。往きの上野駅では特急が強風のため遅延していて停車中で危うく間違えそうになったが、8日の帰京時には今度は踏み切り内に乗用車が立ち往生していて急停車。車の排除に時…

尖閣に安保適用!で喜べるのか?

河村官房長官は、尖閣諸島が攻撃を受けた場合、日米安保条約が適用されるかどうかについて、「米国は『尖閣諸島は沖縄返還の一環として返還されて以来、日本国政府の施政下にある。日米安保条約第五条は日本の施政下にある領域に適用される』と述べた」と米…

子供達を戦場に連れて行く?

2日月曜日の夜に、恒例のチャンネル桜で「防衛漫談」をしたが、田母神前空幕長の人気沸騰で、雑誌や新聞などに目を通すだけで大変だった。 「そのナゾ?」を井上キャスターに聞かれた私は、「今まで、政府など関係機関がメディアを通じて流す情報に、国民は…

自主防衛第一、「足らざるを同盟で」が筋

小沢民主党代表が、「在日米軍は第7艦隊だけで十分ではないか」と発言したことが波紋を呼んでいる。小沢発言の根拠がどうも分からないが、「日本が自らの安全保障と極東での役割をしっかりになっていくことで話がつくと思う」と付け足したことから見れば、「…